Sun~sun~Flower's

〜ITエンジニアとして日々前向きに生きていくノウハウブログ〜

MENU

怒っても損をするだけです【結論:何も生みません。人が離れます】

f:id:mTakata:20200115154655j:plain

こんにちは。当ページにアクセスしてくださり、ありがとうございます。

この記事は、 

自分はキレやすいので、職場でも時々困ったことになるんだけど。でも性格だから仕方ないか

ぼんやりと思っている方向けの記事になります。

 

誰でも他人によって、気分を害された経験があったと思います。

 

そして気分を害された時、どう対応するかによって職場でもプライベートでも環境が大きく変わってしまうのではないでしょうか。

キレる→他人が見えているにも関わらず、怒りを他人にぶつける

 

グッと耐える→他人に自分の感情を見せることなく、その場でやり過ごす

上記ですが、「キレる」タイプの人も勿論いらっしゃるでしょう。

 

しかし、結論から言いますと、誰かにキレても何も良い事ありません。

 

僕が新人の時に入社した会社に一人いました、キレる先輩。

 

職場でよく怒りを露わにした先輩でして、そのあとは仕事を放り出し、勝手に家に帰る始末でした。

 

その先輩がキレることで、この会社では様々なデメリットがありました。

①職場の空気は悪くなる

→お分かりいただけると思います。

 

②上司の機嫌がさらに悪くなる

→上司がその先輩を気に入ってたからなのか分かりませんが、控えめに言ってナゾでした。

 

③次に何をしたらいいか分からなくなる

→当時の僕は、キレる先輩から仕事の指示を仰いでいたのですが、キレると勝手に帰ってしまうので、次の作業が進みませんでした。

 

④周辺の人がいなくなる

→会社には、客先常駐の部署もあったのですが、このキレる先輩が原因で周辺の人はほぼそちらに異動しました。

このキレる先輩は、社内でも結構ベテランでしたので、他の先輩は何も言えなくて、 上司はと言いますと、これまた注意をしませんでした。

 

このように周りに「キレる」ことで、仕事の場合だと職場の空気が悪くなりますし、人も離れていきます。

 

前置きが長くなってしまい、すみません。 

 

それでは、深堀りしていきますね。

 

【目次】

 

1.キレる原因【あなただけではありません】

f:id:mTakata:20200115154648j:plain

例えばですが、電車内で隣の人のイヤホンから音が漏れていたとします。

 

この場合に、

・イライラする

・気が散る

上記のような感情になる方は、「キレやすい」体質だそうです。

 

他にも、

・他人の言動に敏感、反応しやすい

・ネガティブな事が起きると、その事を気にして中々気持ちの切替えができない

このような事象に当てはまる人も、一般的にキレやすいと言われます。

 

ですがここで、「自分は元々だし」と仕方なく思っている人もいるかもですが、

実は「キレやすい」体質には、原因がある。

上記です。

 

さらに現代社会は「ストレス社会」だと言われていますからね。

 

もはや日本の社会人は、みんなキレやすいかもです。(笑)

 

2.性格のせいではありません

見出しの通りですが、「キレやすい」体質は直せるそうです。

 

その解決策として、「アンガーマネジメント」という方法があります。

 

現在、米国では主流で且つ、マイクロソフト社で導入されている、怒りの感情と向き合うための心理トレーニング術です。

 

日常でアンガーマネジメントを繰り返すことで、怒りの感情をコントールし、短気な性格とうまく共存できるようになり、現在日本では、アスリートたちのメンタル強化のために取り入れられています。

 

日本もこれから、「アンガーマネジメント」が一般的に取り入れられていくのではないでしょうか。

 

尚、アンガーマネジメントに関する記事も書いていますので、ぜひ参考までにどうぞ。

【関連記事】

www.sunsunflowers.com

3.外に出ましょう

f:id:mTakata:20200115154659j:plain

キレる原因として、「セロトニン」という脳内物質が足りていないという事も考えられます。

【セロトニンとは】

平常心をもたらす脳内物質。ストレスに対して動じない心をもたらし、頭のさえた、冷静な状態を保つ。

 

【セロトニンが少ないとどうなる?】

ストレス刺激が加わったとき、すぐに平常心をなくします。

その結果、ちょっと嫌なことがあっても我慢ができず、すぐにパニックになってしまったり、落ち込んでしまったりします

 

そしてセロトニンは、

☑️規則的な生活をする

☑️日光にあたる

☑️運動をする

上記で増えるとの事です。

 

その為のやる事として具体例を挙げますと、

 

・平日は夜11時までに寝て、朝6時に起きる

・1日3食摂る

・休日は朝30分散歩する

 

上のような感じで、ルールを作って頂ければと思います。

 

精神的に疲れている、またはイライラを感じている読者さんこそ、やってみるべきだと思います。

 

疲れやイライラが抜けていきますよ。

 

というわけで、外に出てみてはいかがでしょうか。

 

4.まとめ

自分はキレやすいので、職場でも時々困ったことになるんだけど。でも性格だから仕方ないかな

ぼんやりと思っている方も「キレやすい」性格というのは、

☑️皆さんそんなもの

☑️体質のせいではない

☑️直せる

上記ですので自分がキレやすいからと、自己嫌悪になる必要はありません。

 

ただ単に怒りのコントロール方法を知らなかっただけです。

 

ですので安心してください、今からでも直せます。

 

拙い文章ですが参考になれば、幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。