Sun~sun~Flower's

〜ITエンジニアとして日々前向きに生きていくノウハウブログ〜

MENU

【初心者向け】ITエンジニアを目指すのに資格は必要か?(プログラミング)

f:id:mTakata:20201031172822j:plain

プログラミングはある程度勉強しました。

現在転職活動中もしくは、これから転職活動していくのですが、資格って必要ですか?

こんにちは。


今回は、上記の疑問をもつ方に向けた記事になります。


この記事を書いている僕は、

✅現在エンジニアで、約5年以上(現在4社目で勤めています)

 

✅実務でのプログラミング歴は約3年以上

 

✅プログラミング以外でも、インフラ、上流工程など経験

 

✅プログラミングスクールに通った経験あり

上記です。

 

そしてこのブログでは、プログラミングスクールの体験談や、プログラミングに関する記事を何個か書いています。

 

【関連記事】

ある程度信憑性が保てているかと思います。


それでは早速、本題に入っていきますね。

 

 

【目次】

資格をとるべきか?

❗️就活中は、ポートフォリオの作成及び、アップデートする

資格取得より、上記に注力すべきかと思います。


資格をとることに越したことはありませんが、あなたが今果たすべき目標は「エンジニアとして就職する」ことではないでしょうか。


なので今、対策すべきこととして「ポートフォリオの作成及びアップデート」というのが、僕の意見です。


理由は次の通りです。

・面接でのアピール材料

・最速で「あなたの頑張り」が反映される

順番に深堀りしていきます。

理由①:面接でのアピール材料

f:id:mTakata:20201031172817j:plain

資格も取得できれば勿論、(履歴書などの書面では)良いアピール材料になります。


しかし取れたとしても、面接ではあまり話題にはならないのではないでしょうか。


そしてポートフォリオの場合だと、あなたが

・作ったアプリ(アプリに名前をつけると、より良いと思います)

 

・なぜ、そのアプリを作ろうと思ったか?

 

・実装した機能の紹介

 

・実装してみて課題だと感じたこと

 

・学んだこと

こんな感じで、ポートフォリオを作った経緯から、あなたが感じた課題まで。


面接で話す内容が、多岐に渡ります。


ここで頑張りが伝わり、面接官もさらに深堀って質問もしてくるでしょう。


もちろん、あなたに対する

✔︎人間性

 

✔︎学習意欲

 

✔︎会社への貢献度

面接官の中で、より高い評価に変わってくると思います。

理由②:最速で「あなたの頑張り」が反映される

f:id:mTakata:20201010202632j:plain

もし、資格をとりたいなら下記のような資格があります。

他にも様々なITに関する試験が用意されていますが、エンジニアとして最初に受けた方が良いのは上記です。

 

ITパスポートは毎日受験が可能ですが、基本情報・応用情報の試験は毎年4月・10月に開催されます。


これでお分かりかもですが、試験勉強を頑張ってばっちり準備が出来たとしても、試験日まで待たないといけませんよね。


しかも、準備と言っても最低2、3ヶ月はかかってしまいますし、ここがかなりネックではないでしょうか。


その間にも就活を進めないといけませんし、もどかしい気持ちになってしまいがちです。


当然、その気持ちが就活にも悪影響を及ぼしかねません。


しかし、ポートフォリオの場合は違います。


例えば、あなたがホームページを作成していて、新しい機能を作りました。


あとは本番環境(Web上)に公開すれば、あなたのポートフォリオのアップデートは即完了になります。

※Web上への公開は任意です。あなたのPC上だけでもアップデートが出来れば、面接官に画面を見せれば良いだけです。


これが、「最速であなたの頑張りが反映される」です。

 

まとめ【ポートフォリオ紹介】

同期のポートフォリオを少し紹介させて頂きますね。

 

実際に作ったものを見る事が出来ませんが、機能の一部分をtwitterであげてくださっています。

【僕のポートフォリオ】

https://shopping-review.herokuapp.com/ 

(僕のポートフォリオの表示は遅いと思います、ご了承くださいませ。)

 

結構参考になったのではと思います。


僕のクオリティーが一番低いですが、上記の人たちは普通に凄いポートフォリオを作っています。


この人たちでも就職活動中は、ポートフォリオの作成や、アップデートにフォーカスしてきましたからね。

でも、サイト作るのはちょっと・・・

いらっしゃるかもです。


そんな人は、ブログを立ち上げたり、SNSを利用して学んだことを「言語化」するのもアリです。


ブログ立ち上げは、はてなブログなどで無料でサクッと作れます。


Qiita(プログラマーのための情報共有サービス)もオススメです。


学んだことの「言語化」は、非常に理解が深まることで知られていますので。


なので勿論、自分の為にもなりますよ。


そしてこれがあなたが日々学んだことの「証明」にもなりますので、こちらでも良いと思います。


これもポートフォリオです。


以上です、これから是非ポートフォリオを作る意思をさらに固めて、アップデートや次の作品作りに努めてはいかがでしょうか。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。