こんにちは。当ページにアクセスしてくださり、ありがとうございます。
この記事は、
このまま仕事を続けてもいいのだろうか・・・。
といった悩みに答える記事になります。このような悩みの背景には、
自分は、こんな職に就くはずじゃなかった。
もっと私に合った仕事があったのではないか?
上記の思いがあるのではないでしょうか。
就職前では、「一生懸命頑張るぞ!」と意気込んでいたが、いざ入社すると、全然思い描いてた環境と違ったり、希望した仕事と違うことをやらされたり、人間関係で苦しんだり・・・。
このようなケースはあなただけでなく、ほかの人でもそう思っている方は多いと思います。
そして我々日本人だけでなく、世界中の人々も同じことで悩まれるようですね。
そこで、最近世界で注目されているのが「マイクロアントプレナー」という生き方です。
深堀していきますね。
【目次】
1.【悲報】仕事はある程度こなすと慣れてくる
上記に挙げた悩みを抱えながら会社で働いている方は、
- 給料をもらっているから
- 家族を養わないといけないから
このような理由で、辛いながらも頑張っているのではないでしょうか。
普通に、そんなあなたは凄いと思います。
そこから続けてみて、本当に楽しくなって来たのであれば、それに越したことはありません。
しかし、仕事というのは余程の事でない限り、苦手な事でも何年も経験すれば誰でも出来るようになる様ですね。
これが実は「落とし穴」でして「慣れる」という事は、「現状に満足する」に等しいです。
向上心がある人ならそこから更なるスキルアップを目指すかもですが、大半の方はそうじゃないですよね。
僕も大半の方です。(笑)
ですから慣れてしまう事で、
- この仕事も案外悪くない
- それなりに向いているかもしれない
と言い聞かせて自分を満足させてしまいます。
そこから自分を騙し騙し続けて、定年を迎えてしまうというケースがあり得ます。
果たしてそれで良いのでしょうか。
そしてもう1つ、仕事にただ慣れてしまった人の弊害が、仕事のクオリティだと思います。
何かと言いますと、
本気で楽しくやっている人には、仕事内容では勝てない
という事です。
別に好きな事ではないですから、与えられた事をやるとそこで終わってしまいますよね。
こんな感じですと、楽しくやっている人には絶対勝てないです、圧倒的に。
あともう一つですが、仕事の失敗で挫折した時、必ず「やっぱり向いていないかも・・・」の様な気持ちが起こります。
新人の方はまだそこから頑張ってもいいと思いますが、社会人5年目以降の人なら要注意です。
2.【メリット・デメリット】マイクロ・アントレプレナーという生き方
「マイクロ・アントレプレナー」という言葉をご存知でしょうか?
言いにくい言葉ですが、マイクロ・アントレプレナーとは・・・
組織を大きくして社会に大きなインパクトを与える起業家ではなく、好きなことを仕事にして自由に稼ぐスモールビジネス起業家がマイクロアントレプレナーです。
最近よく耳にする、「フリーランス」のような生き方ですね。
会社に属さず、時間や場所にとらわれない働き方
憧れる方も結構多いのではないでしょうか。
僕もその一人です。(笑)
そして、アメリカでは労働人口全体の約1割が自営業(マイクロアントレプレナーを含む)でして、今後も増えていくと予想されています。
マイクロ・アントプレナーとは、基本的に仕事はしますが、「遊ぶ」「学ぶ」「自由」が併存しています。
例えば、働く「場所」が選べるみたいな感じですね。
会社に行く必要がありません。
しかしその反面として、大体の仕事は「一人でやらないといけない」と言った事でしょうか。
会社に属さない訳ですから当然だと思います。
その為、「辛い」と言った意見も聞きますね。
ですので、この記事から「マイクロアントプレナー」のような生き方もあるんだなぁとだけでもご認識頂ければと思います。
しかし、本当にこのような生き方に興味が湧いた、そして周りにそんな人がいらっしゃれば、一度相談してみても良いかもしれません。
人生が変わるキッカケになるかもしれないですね。
3.まとめ
このまま仕事を続けてもいいのだろうか・・・。
と言った悩みを持つ読者さんも、この記事をきっかけにいま一度、今の仕事が楽しいのか?合っているのか?考えてみてはいかがでしょうか。
最終的に決めるのは、あなた自身ですからね。
拙い文章ですが参考になれば、幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。