Sun~sun~Flower's

〜ITエンジニアとして日々前向きに生きていくノウハウブログ〜

MENU

【誰でも出来る】【仕事】就職・転職活動時の3つの心構え

f:id:mTakata:20200215221734p:plain

こんにちは。

当ページにアクセスしてくださり、ありがとうございます。

この記事は、

これから就活。ちゃんと出来るか不安・・・。

このように自信がない方に向けた記事になります。

 

これから若しくは現在、就職・転職活動をされている方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 

 

僕自身も就職・転職活動を経験しました。

 

学生時代では、就活は初めてだったので、面接に行く時は一番緊張して嫌でしたね。(笑)

 

でも、その就活・転職活動もこれから紹介する3点の心構えで活動を成功させる事が出来ました。

 

それでは深堀していきます。

 

【目次】

 

心構えを紹介します【3つあります】

その前に、僕の経歴はこんな感じです。

  • 2013年、2月に就職活動を始め、7月末にIT系の小企業に内定
  • 2014年4月入社
  • 上司の理不尽な叱責や、仕事上のコミュニケーションが取れない自分への苛立ちに耐えつつ、2017年7月ごろまで会社を続ける
  • 2017年7月末に退職。この時、転職活動を一切していませんでした。個人面談で上司に問い詰められ、勢いで辞めると伝えました(笑)でも、悔いはありません。
  • 2017年8月に転職活動を開始し、面接1社目で奇跡的に内定
  • 2017年9月に入社 
  • 2019年9月末に退職
  • 現在、プログラミングスクールに通い、Web系エンジニアを目指す(ですので、このブログを通じて、IT関連の記事もあげる予定です)

上記の通りですが、学校や会社で特に目立った実績がない僕(凡人)でも、就職・転職活動を成功させる事が出来ました。

 

 これも3つの心構えで活動をしていたからだと思います。

 

それでは、今度こそ紹介しますね。

☑️ゆるーいスタートを切る

 

☑️長いスパンでスケジュールを考える

 

☑️1週間に1社だけでもストックを持つ

以上3つになります。

☑️ゆるーいスタートを切る

f:id:mTakata:20190904000741j:plain

初めて就活される方なら、まずは説明会だけでも参加して就活の雰囲気を体感していこうという感じです。

 

いきなり面接ではハードル高いですからね(笑)僕もそうでした。

 

説明会ですと難関の「面接」がないので、緊張する事なく気楽な気持ちで参加できます。 

 

あと、説明会ではちょっとしたメリットがあります。

 

説明会が終わると、大体の企業では「アンケート」を書かされます。

 

そして、アンケートの最後には「弊社の選考を希望されますか??」的な内容の質問が出て来るはずです。

 

説明会で「この会社で働いてみたい!」と思えば、その勢いで「はい」にマルをつけて、選考を進めてしまいましょう。

☑️長いスパンでスケジュールを考える

f:id:mTakata:20190904001218j:plain

就職活動時、僕の頭では次のざっくりしたスケジュールをたてていました。

2月〜4月:就活スタート

まだ気が早いかもなので、まず説明会だけでも行ってみる

 

4月〜7月:説明会行きつつ、今度は面接を受けてみる

 

8月:就職活動の夏休み

 

9月〜12月:説明会行きつつ、面接を受けてみる

上記の様に本当にざっくりとしたスケジュールをたてていました。

 

意識した事として、

☑️いつまでに内定をとるか決めていない

 

☑️就活を一切しない期間を決めていた

上記2点です。

 

☑️いつまでに内定をとるか決めていない

内定は「会社」が決めるものですから、分からないですよね(笑)

 

なので、ここは決めていません。

 

本当の事を言うと、1年かかっても続けてやろうという気持ちでいました。

 

とにかく、「就職活動を続ける」ことしか考えていなかったです。

 

上記のような「気持ちの余裕」を持って就職活動をやっていましたので、選考に落ちてしまっても「そうか・・・」って位の気持ちしかなかったですね。

 

なので、「落ち込む」とかいう負の感情はなく、すぐ気持ちを切り替えて活動できました。

☑️就活を一切しない期間を決めている

例えば、8月なんかは真夏ですよね。

 

でも、就職活動は基本的にスーツですので、とても暑くて辛いというのはお分かり頂けるかと思います。

 

ですので、僕は上記のスケジュールの通り、8月は「充電期間」のつもりでいました。

 

「休む」のも大事です。

 

しかし僕は7月末で内定もらいましたので、その必要はありませんでしたけどね(笑)

 

すみません。

 

尚、休むタイミングについてですが、就活をやってみて「ちょっと辛くなってきた」と感じた辺りからが良いかもです。

☑️1週間に1社だけでもストックを持つ

f:id:mTakata:20190904002158j:plain

その目的は、「怠け癖」をつけないことです。

 

なので、就職活動期間は絶対に1週間に1社だけでも且つ説明会だけでもいいので、何か受けるようにしましょう。

 

説明会ですと、先ほども書きましたが緊張する必要ないですし。

 

学生は何より、授業を休めますので、おススメではないでしょうか。

まとめ

これから就活。ちゃんと出来るか不安・・・。

このように思っている方もこの記事を読んで、

☑️ゆるーいスタートを切る

 

☑️長いスパンでスケジュールを考える

 

☑️1週間に1社だけでもストックを持つ

上記3点の心構えがあれば、特に不安になることなく、就職活動・転職活動をすすめていけるのではないでしょうか。

 

後はしっかり「自己分析」と「企業研究」をして面接に望めば、完璧ですね。

拙い文章ですが参考になれば、幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。